1955年 東京生まれ。画家。74年、武蔵野美術大学油絵学科入学と同時に休学、北海道野付郡別海町の牧場で働く。その後、75年4月にかけて札幌、歌志内、砂川、滝川など回りながら絵を描き写真撮影をする。77年、再び休学、渡英。翌78年4月迄滞在。この間の写真、スケッチ、コラージュ作品をまとめたものが本著『UK77』となる。 82年に初個展開催以来、絵画、立体作品、版画、コラージュ、印刷物、パフォーマンス(音)、絵本、写真、エッセイなど幅広く活動。
画集、著書に『SO:大竹伸朗の仕事 1955ー91』(UCA)、『日本景/ジャパノラマ』(朝日新聞社)、『ジャリおじさん』(福音館書店)、『既にそこにあるもの』(新潮社)、『テレピン月日』(晶文社)、『18』(青山出版社)など多数。

大竹伸朗の書籍

Restock/Best of UK77

大竹伸朗

売り切れ